【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 祥瑞金襴手 小峠葛芳作 丹山窯
配送〇代金引換・カード決済の場合・・●11:00までのご注文で翌日お届け予定(九州〜関東まで)●午前中注文:当日発送対応は宅配便のみ(メール便不可) サイズ約直径11.3×高7.9cm 作者小峠葛芳作(丹山窯) 箱木箱 【コンビニ受取対応商品】丹山窯【小峠丹山(葛芳:かつよし)】 ※1946年昭和21年姫路生 清水の名工、眞葛香斎の甥で香斉に師事 ※1969年昭和44年人間国宝 益子焼き:島岡達三に師事 ※1974年昭和49年宇治炭山に丹山窯を開く ※1981年昭和56年日本工芸会正会員に ※1992年平成04年現代美術展に推挙される ●陶印は「葛芳造」など「丹山」「丹山窯」等 ・・・・・ ●祥瑞とは、染付の一種で中国明代末に、日本からの注文によって景徳鎮の民窯で焼成された上手の染付磁器で、潤いのある地肌に発色の美しい青です ●代表作の器底に「五良大甫、呉祥瑞造」の染付銘が記されたものがあることから祥瑞と呼ばれます
- 商品価格:285,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)