苗木部の配送料金についてこちらの商品の送料区分は・・・小梱包です。
この商品の1梱包に収まる 同梱可能本数は・・・ 4 本 まで。
5本以上 のご注文の場合、送料は 通常梱包 になります。
こちらの商品のまとめ買い時の送料は上記本数でも1本でも同じです。
※当店の配送料金は1箱 (1梱包あたり) 単位になります。
他の商品と複数ごこ購入の際は、商品それぞれに同梱可能本数を設けておりますので、購入時の送料とご請求時の送料が異なる場合がございますので、詳しくはご注文後、当店からの「受付確認メール」を必ずご確認くださいませ。
送料についてはこちら お届けする商品について 商品について 苗木は高さ30cm前後のポット苗です。
落葉期に葉は付いておりません。
ケヤキの育て方 植え付け・用土日当たりが良く、肥沃な深層土を好みます。
乾燥に弱く、梅雨に雨が少なくて夏の暑さが厳しいと、早期に黄葉、落葉することがあります。
台風などの強風に当たって葉が傷むと落葉することもあります。
管理場所・剪定雨が当たる場所に地植えする場合、水は雨水だけで十分です。
よほど雨が降らない時期や、乾きやすい場所の場合は土が乾いてきたらたっぷりと与えます。
生育期は不要枝や混み合った枝などの間引き剪定を行ってください。
枝を整える剪定(整枝・整姿剪定)は落葉期に行いますが、花芽を落とさないように気をつけて行ってください。
肥料・ポイント地植えの場合、大きくなるので基本的に不要です。
鉢植えの場合は、3〜4年に一度、新しい土で植え替えを行ってください。
病害虫について病害虫には強いですが、枝葉が密生して風通しが悪くなるとアブラムシの被害に遭うこともあります。
間引き剪定をして風が通し良く育てましょう。
また、幼苗のうちはうどん粉病が発生しやすい(6〜10月頃)ので注意が必要です。
ニレケヤキ|散斑(バラフ) ニレケヤキ 散斑(バラフ) ケヤキと同じニレ科の落葉高木です。
ケヤキよりも小ぶりな葉をいっぱいに茂らせます。
枝ぶりが細かくなりやすいので、落葉後も美しい樹形を楽しむことができます。
寒さや暑さに強いので比較的育てやすいのも魅力のひとつです。
萌芽力も強く生長も早いのでよく枝を伸ばしますが、こまめに手入れしてあげることで良い枝ぶりとなり、小さいながらも格好の良い大樹の風格を増していきます。
失敗してもまた芽吹いてきますので、怖がらずにトライしてみましょう。
ケヤキの特徴 学名 Zelkova serrata ニレ科ケヤキ属 分布 本州、四国、九州、朝鮮、台湾、中国 別名 ツキノキ/ツキ 最終樹高 15〜20m 落葉高木 成長速度 速い 日照条件 日向〜半日陰 植栽適地 本州、四国、九州 育てやすさ 育てやすい;樹勢強、耐暑性強、耐寒性強、耐病性強 栽培用途 庭植え、鉢植え、学校、公園、寺社、街路樹、工場緑地帯
楽天で購入1,538円(税込み)